経営の力学―決断のための実感経営論



経営の力学―決断のための実感経営論

分類:
発送可能時期:アクセスしてご確認下さい
参考価格:¥ 1,680 (消費税込)


書名の「?の力学」から想像されるような内容ではない。
本書の内容は、どちらかと言えば「思想」というか、著者が辿りついた考え方のようなもの。それはそれで読むに値するが、書名から連想される内容とは隔たりがある。その意味で星ひとつ減。力学を解説文だけで説明した本がないように、本書の内容は「?の力学」に馴染まない。

今、経営がどうあるべきかが問われているとき
経営者の倫理に端を発する食品の偽装問題、
実体経済を忘れた行き過ぎた資本主義経済に翻弄された米国企業をはじめと
する企業経営破綻など、今、経営の舵取りが難しい状況にあります。

今こそ、企業はどうあるべきか? 経営の本質とは何か?
を考えて、今後の生き残りのために行動に移すべきときだと思います。
そのためのヒントを与えてくれる本だとは思います。

結論はもっともと思うところですが、そこに至るところの
ロジックが今ひとつ、すっきりとしないところです。
その辺りを整理した形で示してあれば、評価は高いのですが、
そこが減点となり評価は、可でも不可でもないものとしました。
でも、目を通しておいて損はない本と思います。

「経営」の深遠さに思わず背筋が伸びる
経営とはいかなるものであるかについて、改めて深く考えさせられる本である。
 
副題が「決断のための実感経営論」とあるが、この本で特筆すべきは、「経営における決断」について経営者のもつ哲学やある種の美学、ひいては器量にまで言及していることである。
これはともすると、経営の善し悪しを経営者個人に帰着させる議論に振れる恐れのあるところだが、「経営は論理である」と従来より一貫して主張してきた筆者が、その論理性を踏まえた上でもなお、「決断」に関して経営者の美学や器量に答えの一片を見いだそうとしているところが興味深い。
これまで筆者が様々な書籍等で述べてきた経営論の、集大成のひとつとして読むこともできるだろう。
 
既存の経営論では何か足らない、と感じている人には特にお勧めである。

論理性、文章構成がなっていない
なるほどという主張がある反面、文章が極めて冗長なため、
★は2つ。

結論が文頭にないなど文の構成が悪いこと、論理的な記述がないことから、
極めて読みみくい書籍。
例えば、著者が各所で挙げる「3つある」という書き方も、
重複感があるものが多く本当にわかりにくい。

経営層向けのものであるなら、まずはその曖昧さ、わかりにくさを
回避した書籍の作成を心がけるべき。
ほとんど、薦められない書籍である。




エコロジーショップ本日開店

投資信託にだまされるな!?本当に正しい投信の使い方

ビジネス実務法務検定試験2級最短合格〈2009年版〉

決定版!経絡リンパマッサージハンドブック―心と体をリセットする (主婦の友ポケットBOOKS)

経営の力学―決断のための実感経営論

ヨガの喜び (光文社文庫―美と健康シリーズ)

株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす

大人かわいいインテリア―ナチュラルテイストの雑貨と暮らす (Gakken Interior Mook―私の部屋づくりannex)

2010年世界経済大予言―大恐慌を逆手にとる超投資戦略

サバイバル時代の海外旅行術 (光文社新書)

最新ブログ 最新ブログ2 更新












SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ